会員のページ
会員の活動
- 2018.09.08
- 第6回Yokohama学校地域コーディネーター・フォーラムに参加しました。
9月8日、磯子区の横浜市社会教育コーナーにおいて横浜市教育委員会の後援を得て開催された「第6回横浜学校地域コーディネーター・フォーラム」に参加・出展しました。 当法人は今年で4回目の出展となりましたが、山田会長、大山事務局長、山口理事、菊池理事、越村理事の5名の理事が参加いたし、多くの参加者に当法人….続きを読む
- 2018.07.29
- JAMSNET東京第7回講演会に参加しました
7月29日、東京大学先端科学研究技術センターにて開催されたジャムズネット東京(海外で活動する日本人を支援する専門家グループ)の講演会に参加しました。 今回の講演は、昨年に引き続きジャムズネット東京の理事を兼任する福永副会長のご尽力により、外務省、日本医師会、日本渡航医学会とともに後援者に名を連ねるこ….続きを読む
- 2018.07.11
- 「国際人をめざす会」の第17回定時総会が開催されました。
2018年7月11日(水)午前11時より「国際人をめざす会」第17回定時総会が キヤノングローバル戦略研究所会議室(新丸ビル11階)にて開催されました。委任状を含め 108名の出席を得、定数を満たし総会は成立いたしました。 議長に山田会長、議事録署名人に山田会長/福永副会長/大….続きを読む
- 2018.05.15
- 「国際人をめざす会」2018年春の交流会が開催されました。
2018年5月15日夜6時から、霞会館(千代田区霞が関3丁目、霞が関ビル34階)で、2018年春の交流会が開かれ、32人が集まりました。 講師は、元朝日新聞政治担当論説委員で朝日プリンテック社長を歴任した伊中義明氏。同社長を昨年6月に退任した後、8月から11月まで104日間、約1100人が乗った….続きを読む
- 2018.04.04
- 国際人をめざす会 2018年「特別フォーラム」が開催されました。
4 月 4日(水)午後6時より約240名の参加者を得て、日本総合研究所会長・多摩大学学 長の寺島実郎氏の講演会を主催しました。「ひとはなぜ戦争をするのか」と題して、予め 配布された最新資料に基づき、時代認識から解説が始まりました。 (1) Big Data を駆使する世界規模の企業がデジタル・….続きを読む