会の概要

イメージ画像①

会の趣旨

NPO法人 「国際人をめざす会」 は、世界のグローバル化が急速に進展する中、日本及び日本人のさらなる国際化を図ることを目的に平成11年8月、豊かな国際経験を有する58名の発起人によって設立され、平成13年8月には石原都知事よりNPO(特定非営利活動法人)に認証されました。

海外生活の経験豊富な元ビジネスマンや技術者などがボランティア講師となって、次代を担う小学生・中学生・高校生など若者を主たる対象に、実体験に裏打ちされたリアルな話を数多く実施しております。

イメージ画像②

事業内容

1. 会員を中心とした国際体験講師の派遣
講師派遣については、「講師派遣について」ページをご参照下さい

2. 会員相互の交流会の開催

3. 会誌の発行

4. 講演会及び研修会の開催

5. 外国語学力増進策の提言と実施

6. その他、会の目的に沿う諸事業

組織表ならびに役員リスト(2025年度改訂(パンフレット追補))

[Ⅰ] 役員名簿 (2025年7月現在)

理 事・会 長 山田    清實  伊藤忠商事(株) 理事、アイアンクラブ 副理事長
理 事・副会長 福永 佳津子 海外生活カウンセラー
理 事 笠原    仁子 フリーランス編集者
松下 日奈子 公益財団法人海外子女教育振興財団講師
山口 和夫 前 日鉄住金物産(株) 顧問
岩﨑   守 前 シェア(国際保健協力市民の会)事務局長
岩動   達 公益財団法人 ケア・インターナショナルジャパン 理事
木村 正文  伊藤忠丸紅鉄鋼(株) 理事、前 亜細亜大学非常勤講師
鳥居 正男 前 ノバルティスファーマ(株) 取締役会長
藤田 さなえ NPO法人 Democracy Festival Japan 理事長
末廣 みどり 独立行政法人日本学生支援機構 東京日本語教育センター英語講師
野瀬 哲郎 日本語学校(行知学園)専任講師
芹澤   健 伊藤忠商事(株) 勤務
田伏 みどり 公認心理師、キャリアコンサルタント、筑波大学働く人の心理支援開発研究センター
藤縄 俊之 前 国立天文台/特任専門員(国際協力科学プロジェクトに従事)
 仲   栄司 神田外語キャリアカレッジ
鈴木 謙一 一般社団法人Directforce会員、伊藤忠商事(株) 社友
監事 大山   正弘 学校法人文際学園・日本外国語専門学校 監事
顧 問 福井   俊彦 元 日本銀行総裁、キヤノングローバル戦略研究所 理事長
     
事務局長    
講師派遣委員長    

 

[Ⅱ] 組織表 (2024年7月現在)            

入会ご希望の方は、「入会案内」ページをご参照下さい。

貸借対照表の公告

定款第38条により、五か年分の貸借対照表をホームページに掲載し広告します。

2024年度貸借対照表

2023年度貸借対照表

2022年度貸借対照表

2021年度貸借対象表

2020年度貸借対照表