講師派遣実績(一般・教員・社会人)



  • 特別フォーラム 「日本再生の構想-全体知と戦略」 講師: 寺島実郎氏 一般財団法人日本総合研究所会長・多摩大学学長 恒例となりました、寺島実郎氏特別講演会を3月18日、茅場町の鉄鋼会館にて行いました。    今回は、「日本再生の構想ー全体知と戦略」をテーマとして、  埋没する日本として、世界経済GD….続きを読む

  • 1月26日(金)国際人をめざす会第5回国際人教養講座をオンライン開催しました。 今回の講師にはキャノングローバル戦略研究所主任研究員の小黒一正氏をお招きして「少子化対策と医療財政改革のヒント」というタイトルで講演していただきました。関連の薄いように思われる二つのテーマがリンクしていることを解説いただ….続きを読む

  • 11月27日、亜細亜大学に木村正文講師を派遣し、『海外への飛躍、心躍る生き方を考える』というテーマで講義を行いました。 木村正文講師略歴: 1951年 生まれ 上智大学経済学部経済学科卒 1974年 伊藤忠商事㈱入社、語学研修生として香港大学、南京大学へ留学、その後 北京・香港・広州・上海に駐在 伊….続きを読む

  • 特別講義感想文 を見る
  • 特別フォーラム 「世界史的転換点に立つ日本の針路」 講師:寺島実郎氏 一般社団法人日本総合研究所会長・多摩大学学長 NPO法人「国際人をめざす会」では、毎年恒例となりました寺島実郎氏の特別講演会を2023年3月27日に永田町星稜会館にて開催致しました。当日は、約90名の会場参加者を前に、寺島講師の熱….続きを読む

  • 1月25日(水)国際人をめざす会第4回国際人教養講座をオンライン開催しました。 当日は、キヤノングローバル戦略研究所/研究主幹小林慶一郎氏をお招きして、「ポストコロナの日本経済の展望」と題してご講演をいただきました。 1990年代から30年にわたり低迷が続いている日本経済の問題点をマクロ的見地から分….続きを読む

  • 12月6日、亜細亜大学に木村正文講師を派遣し、『海外留学に関する現状と心構え』と言うテーマで講義を行いました。 木村正文講師略歴: 1951年 生まれ。上智大学経済学部経済学科卒。 1974年 伊藤忠商事㈱入社、語学研修生として香港大学、南京大学へ留学、その後 北京・香港・広州・上海に駐在、伊藤忠丸….続きを読む

  • 11月16日、神田外語キャリアカレッジに木村正文講師を派遣し、一般企業の中国赴任予定者の赴任前研修を実施しました。 木村正文講師略歴: 1951年 生まれ。上智大学経済学部経済学科卒。 1974年 伊藤忠商事㈱入社、語学研修生として香港大学、南京大学へ留学、その後 北京・香港・広州・上海に駐在、伊藤….続きを読む

  • 研修資料 学生感想文 を見る
  • 11月12日、慶應大学 国際センターに仲栄司講師を派遣し、留学生17名を対象に「日本の芸術と文化 ~俳句の特性とその豊かさ~」と言うテーマで講義を行いました。 仲栄司講師略歴: 1978年 上智大学外国語学部ドイツ語学科入学 1982年 日本電気㈱入社 (欧州事業に携わる) 1986年 NEC ドイ….続きを読む

  • 講演資料 受講生アンケート② 受講生アンケート① を見る
  • 去る5月28日(土)世界に飛び出せ!未来塾 「グローバル環境で生き残るには」と題する講演会を開催しました。講師は、理事の鳥居正男にお願いしました。 最初に、ここ数年日本は国際的に、生産性、競争力の低下、仕事への熱意度、幸福度など多くの指標において後進国並みに存在感を失っている現状を分析。鳥居氏の50….続きを読む

  • 3月30日水曜日午後6時半より、永田町の星陵会館に於いて、当NPO法人の会員でもあります日本総合研究所会長・多摩大学学長の寺島実郎氏の特別講演「日本再生への視界を拓く — 経済・産業の未来構想」が開催されました。         新型コロナの感染者数が依然とし….続きを読む

 

講師派遣のご相談・お申し込み