私たちの活動
全国の小・中学校・高校、大学及び社会人団体に、海外生活の経験豊富な講師を派遣し、
国際理解、国際感覚、英語習得、英語落語など多彩なテーマで出前授業や講演をしています。東京、神奈川、埼玉、千葉の首都圏ばかりでなく、大分、岩手、秋田や福井の各県の学校での実績もあります。
私たちの願い
グローバルに活躍する人材を育てたい――ITの飛躍的な広がりで、世界は一層狭くなりましたが、実際の体験にはかないません。私たちは若い世代に積極的に海外に出て、現地の人と大いに交わって視野を広め、外から日本を見てほしいと願っています。一方、日本に住む外国人や外国人観光客も増え、国内でも「国際人」が求められています。学校では「総合的な学習の時間」などで、国際交流や国際理解の授業が盛んに行なわれています。
多文化共生や異文化での暮らし、実践的な英語の学び方、キャリア教育のなかでの国際感覚、海外での危機管理など、私たちは多様なテーマでこれからの日本を創る人材の育成に微力を尽くしたいと考えています。
最新の講師派遣
- 2021.12.10
- 横浜市立矢部小学校にて野瀬講師がオンライン授業を実施しました。
12月10日、横浜市立矢部小学校にて、野瀬哲郎講師によるオンライン出前授業を実施、「多文化共生(外国の文化・暮らしの違いに触れる)」というテーマで講演しました。 野瀬哲郎講師略歴: 1953年生まれ。横浜国立大学 工学部金属工学科卒。1975年 三井物産(株)に入社し、中国(北京・上海)に合計約15….続きを読む
- 2021.11.29
- 東京福祉専門学校へ岩動講師とご子息を派遣しました。
11月29日、東京福祉専門学校へ岩動達講師とご子息の岩動寅彦氏を派遣し、「イギリス・フランスの学校で体験したこと」というテーマで学生約90名に講話を行いました。 岩動達講師略歴: 1950年生れ。1956年ロンドンの私立 Eaton House Schoolに入学(小学1年~3年)1958年帰国、日….続きを読む
- 2021.11.22
- 文京区立第八中学校の「国際理解教室」に2講師を派遣しました。
11月22日、文京区立第八中学校の「国際理解教室」に、国際人をめざす会から阿部清、河上芳明の2講師を派遣しました。阿部講師:「外国での生活」 河上講師:「異文化と多文化との共生」と言うテーマで出前授業を実施しました。以下は、各講師からの出講レポートです。いずれの講師の出前授業も先生や生徒さんたちの公….続きを読む
- 2021.11.17
- 亜細亜大学に木村講師を派遣しました。
11月17日、亜細亜大学に木村正文講師を派遣し、対面とリモートでのハイブリッド授業を実施しました。テーマは、「現代アジアの人と社会」商社勤務で感じた中国の人と中国社会に付いて講義を行いました。 木村正文講師略歴: 1951年 生まれ。 上智大学経済学部経済学科卒 1974年 伊藤忠商事㈱入社、語学研….続きを読む
- 2021.07.13
- 春日部共栄中学校に芹澤講師を派遣しました。
7月13日、春日部共栄中学校に芹澤健講師を派遣し、中学1年生を対象に「国際社会から見た日本」というテーマで講義を行いました。 芹澤健講師略歴:1976年生まれ。一橋大学商学部商学科卒 2005~2008年 伊藤忠中近東会社ドバイ駐在、中東諸国、アフリカ諸国におけるエネルギートレードビジネスに従事 ….続きを読む
- 2021.06.21
- 国際人教養講座を開催しました。
2021年6月21日に、国際人教養講座をオンライン開催しました。 東京医科大学特任教授の濱田篤郎先生をお招きし、「パンデミックを生き抜く― 中世ペストに学ぶ新型コロナ対策」と題してご講演頂きました。 感染症を深く理解するには、医学的な知識に加え歴史や地理などの人文学的見地から考える必要….続きを読む
当会では、常時会員を募集しています。詳しくは「入会案内」ページをご覧下さい。