講師派遣実績(一般・教員・社会人)



  • 11月17日、亜細亜大学に木村正文講師を派遣し、対面とリモートでのハイブリッド授業を実施しました。テーマは、「現代アジアの人と社会」商社勤務で感じた中国の人と中国社会に付いて講義を行いました。 木村正文講師略歴: 1951年 生まれ。 上智大学経済学部経済学科卒 1974年 伊藤忠商事㈱入社、語学研….続きを読む

  • 学生感想文 を見る
  • 2021年6月21日に、国際人教養講座をオンライン開催しました。 東京医科大学特任教授の濱田篤郎先生をお招きし、「パンデミックを生き抜く― 中世ペストに学ぶ新型コロナ対策」と題してご講演頂きました。   感染症を深く理解するには、医学的な知識に加え歴史や地理などの人文学的見地から考える必要….続きを読む

  • 3月29日、鉄鋼会館に於いて、日本総合研究所会長・多摩大学学長の寺島実郎氏の特別講演「コロナの教訓ー新しい日本の針路」が開催された。 当会の20周年記念として昨年開催の予定であったが、新型コロナ感染拡大の影響で延期されていたもの。 幾度かにわたる見直しの末今回の開催を決定したが、直近に再度感染の拡大….続きを読む

  • 12月3日、東京福祉専門学校へ藤田さなえ講師を派遣し、「北欧、主にデンマークの幼児教育・保育・子育て」というテーマで午前・午後 1クラスずつ、合計 70名の学生に講話を行いました。 藤田さなえ講師略歴: 聖心女子大学卒業後、(株)ダイワハウス工業に入社。 退職後、英国留学し The Institut….続きを読む

  • 6月23日、江東区の人権学習講座「違いを認め合う社会と人権」の第一回講座 [外国の文化・暮らしの違いに触れる] の講師として、野瀬哲郎講師を派遣し、『多文化共生〈暮らしの違いからみえてくる、考え方の違いを知ろう〉』というテーマで講話を行いました。       &nbsp….続きを読む

  • 受講者アンケート 2020前期講座チラシ を見る
  • 12月5日、東京福祉専門学校へ末廣みどり講師を派遣し、「実体験。アメリカ教育事情」というテーマで学生約80名に講話を行いました。 末廣みどり講師略歴: 清泉女子大学文学部英文学科卒。マンハッタンビルカレッジ修士課程(英語教授法 TESOL)修了。在ニューヨーク州ライ市5年。ニューヨーク、ライ市公立小….続きを読む

  • 11月9日、慶応義塾大学国際センターに上原講師を派遣し、留学生を対象にワークショップを実施しました。 上原講師略歴 高座名: 鹿鳴家 一輪 神田外語大学外国語学部英米語学科特任講師。King’s College, London 修士課程(応用言語学)修了。英語落語歴8年。 日本語落語歴7年。桂文雀師….続きを読む

  • 生徒感想文② 生徒感想文① を見る
  • 6月22日、城西エクステンション・プログラムの一つ、福永副会長ご担当の「地球にロングステイ」講座に松下日奈子講師を派遣し、「ときどきイタリア・プチステイ = アモーレ!イタリア = 」というテーマで講演を行いました。      松下日奈子講師略歴 慶応義塾大学院修了。NY、シカゴ、香港での駐在生活経….続きを読む

  • 城西エクステンション・プログラム 2019 を見る
  • 2月26日に、東京消防庁王子消防署へ藤﨑武彦講師を派遣し、「日本文化と欧米文化の違い~異文化・多文化への理解と共生の観点から~」というテーマで講話を行いました。 藤﨑講師略歴 1944年生まれ。早稲田大学卒後、米国カリフォルニア州立大学経営大学院経営修士号を取得。安田生命保険相互会社勤務を皮切りに、….続きを読む

  • 行田ロータリークラブとのコラボにより「英語落語」の講演会を実施  10月25日、行田ロータリークラブの月例会に、当会より上原講師を派遣し「英語落語の解説及び英語小噺のワークショップと英語落語の実演」というテーマにて講演を実施しました。 行田ロータリークラブは伝統的に地元青少年奉仕活動に力を入れており….続きを読む

  • 講演風景写真 英語落語の解説 感想文 を見る

 

2 / 3123
講師派遣のご相談・お申し込み